日本材料学会理事会企画 3Dプリンティングの現状と未来に関するウェブ講演会

開催日

2020年11月20日(金)13:00〜17:00

共催

日本材料学会・日本材料学会関東支部

オーガナイザー

熊野知司(摂南大学),岸本 哲(物質・材料研究機構),久森紀之(上智大学),琵琶志朗(京都大学)

会場

ビデオ会議システム(Zoom)によるオンライン開催
(ミーティングID,パスワード等は参加申込後にご連絡します.(開催日の1週間前くらいに案内予定です。))

趣旨


医療分野をはじめ様々な分野で3Dプリンティング技術が応用されつつあり,将来にわたって産業技術に変革をもたらすことが期待されています.そこで,分野横断型の日本材料学会の特性を活かして,3Dプリンティング技術の導入が進められている代表的な分野の現状と未来に向けた課題について学ぶことができるウェブ講演会を開催します.興味を持たれた皆様のご参加を歓迎致します.

プログラム

開会挨拶(13:00〜13:10)

講演1(13:10〜14:00)

やわらか材料の3Dプリンティングの社会実装をどう目指すか?

講師:古川英光氏(山形大学)

講演2(14:00〜14:50)

バインダジェット法3Dプリンターによる鋳造用鋳型の高速造形技術とその応用

講師:岡根利光氏(産業技術総合研究所)

休憩(14:50〜15:10)

講演3(15:10〜16:00)

3Dプリンティングがもたらす建設生産システムの変革と課題

講師:木ノ村幸士氏(大成建設)

講演4(16:00〜16:50)

金属の3Dプリンティングの現状と今後について

講師:岸本 哲氏(物質・材料研究機構)

閉会挨拶(16:50〜17:00)

※プログラムは直前に変更される可能性があります.
※各講演時間は質疑応答時間(10分程度)を含みます.

定員

80名(申込先着順とします。)

参加費

会員(本会正会員、賛助会員、学生会員):無料, 非会員:11,000円(本参加費を会費として日本材料学会に入会をお申込みいただけます)

参加申込締切

2020年11月13日(金)(定員に達し次第締め切ります。)

申込方法

日本材料学会ホームページからお申込み下さい。(参加申し込み
参加を受け付けた方はウェブ講演会のミーティング情報(会議URL)をメールでお送りします。講演者から提供された資料がある場合は事前に郵送いたします.

注意事項

参加を申し込まれる際には以下の点にご留意下さい.参加申込をもって同意頂いたものとさせて頂きます.
(1)本講演会はウェブ会議用ソフトウェア(Zoom)を用いて行います.ウェブ講演会に必要なPC等の機器およびインターネット接続環境は各自でご準備下さい.当日は本会からお送りするウェブ講演会のURLをクリックして頂くことで講演会に参加できます.
(2)講演会に参加頂けるのは申込1件につき1名とします.ウェブ講演会に参加するために必要な情報(URL等)は他者に漏らさないで下さい.また,不特定多数がおられる場所でのご参加は避けて下さい.
(3)当日は参加申込者名簿と照合のうえウェブ講演会に参加頂きます.開始30分前にはウェブ講演会を立ち上げますので十分な時間的余裕をもって参加(講演会URLをクリック)して下さい.
(4)講演会画面の録画または撮影,音声の録音等の行為はお断りします.     

お問合せ先

〒606-8301 京都市左京区吉田泉殿町1-101
公益社団法人 日本材料学会「3Dプリンティングの現状と未来に関するウェブ講演会」係
FAX: (075)761-5325, TEL: (075)761-5321
E-mail: jimu@jsms.jp