日本材料学会

平成30年度 論文賞・論文奨励賞・技術賞・学術奨励賞・学術貢献賞・支部功労賞
 
【論文賞】

受賞課題
「乾式比重選別と粉砕によるシラスの建設材料への全量活用」(材料 Vol.66 No.8 pp.574-581)
受賞者
鹿児島県工業技術センター  袖山研一
東京大学  友寄 篤,野口貴文
潟vリンシプル  東 和朗
 
受賞課題
「圧延集合組織を有する純チタン膜材の疲労き裂進展に伴う活動すべり系の推定 −EBSD法による結晶方位測定に基づいて−」(材料 Vol.66 No.12 pp.935-941)
受賞者
名城大学  清水憲一,木曽原知明

受賞課題
「(001) Si基板直上へのY doped HfO2薄膜のエピタキシャル成長」(材料 Vol.67 No.9 pp.844-848)
受賞者
大阪府立大学  鎌田大輝,高田賢志,吉村 武,藤村紀文


【論文奨励賞】

受賞課題
「軟鋼−アルミニウム合金メカニカルクリンチ接合体における加工硬化と応力集中に起因した水素脆化」(材料 Vol.67 No.2 pp.170-176)
受賞者
久留米工業高等専門学校  佐々木大輔

受賞課題
「EBSD法による凝固制御Ni基超合金切欠き材のクリープ損傷評価」(材料 Vol.67 No.2 pp.276-283)
受賞者
中部電力梶@ 小林大輔


【技術賞】

受賞課題
「「高耐熱性ポリイミドフィルム ゼノマックスR」の開発とフレキシブルTFT基板用途への展開」     
受賞者
東洋紡梶@ 奥山哲雄,前田郷司,堤 正幸,山下全広,中村宗敦,土屋俊之,渡邊直樹


【学術奨励賞】

受賞課題
「欠陥組織と合金化に起因した力学特性の評価に関する原子・電子論的研究」
受賞者
国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構  都留智仁

受賞課題
「合理的な杭基礎構造物の開発および設計法に関する一連の研究」
受賞者
椛蝸ム組  渡邉康司

受賞課題
「低分子添加剤を用いた透明高分子材料の複屈折の精密制御」
受賞者
名古屋工業大学  信川省吾


【学術貢献賞】

受賞課題
「高分子系ソフトマテリアルの力学挙動と刺激応答特性の研究」
受賞者
京都工芸繊維大学  浦山健治

受賞課題
「性能設計に基づいた地盤環境保全技術に関する研究と日本材料学会への貢献」
受賞者
京都大学  勝見 武

受賞課題
「構造材料の劣化・損傷評価に関する研究と日本材料学会への貢献」
受賞者
鹿児島大学  駒崎慎一


【支部功労賞】

受賞課題
「機械工学・材料力学分野における学術的貢献と東北支部長をはじめとする支部活動への貢献」
受賞者
弘前大学  笹川和彦

受賞課題
「はんだ強度試験方法の確立と標準化に対する功績,並びに関東支部活動と副会長としての日本材料学会運営への貢献」
受賞者
鞄月ナ  高橋浩之

受賞課題
「金属材料の表面改質に関する研究と関東支部活動活性化への貢献」
受賞者
慶應義塾大学  小茂鳥潤

受賞課題
「日本材料学会東海支部活動とセラミック材料に関するISO規格制定への貢献」
受賞者
国立研究開発法人 産業技術総合研究所  阪口修司

受賞課題
「北陸信越支部の活性化ならびに溶接・接合プロセスと強度信頼性評価に関する研究への貢献」
受賞者
長岡技術科学大学  宮下幸雄

受賞課題
「日本材料学会関西支部運営とその活性化への貢献」
受賞者
京都大学  北條正樹

受賞課題
「疲労損傷機構の解明に関する研究と支部運営への貢献」
受賞者
広島大学  菅田 淳

受賞課題
「四国支部運営および材料強度学地域普及に対する貢献」
受賞者
高知工科大学  楠川量啓

受賞課題
「日本材料学会九州支部への地区制導入と能動的金属疲労科学の研究」
受賞者
九州大学  野口博司