会合吊 | 開催日 | 開催場所 | 連絡先 |
---|---|---|---|
プラスチック成形加工学会「第191回講演会 FRPの研究動向とアプリケーション事例《 | 2025年 2月 4日(火) | きゅりあん&オンライン開催 | (一社)プラスチック成形加工学会 〒141-0032 東京都品川区大崎5-8-5 グリーンプラザ五反田第2 205 TEL(03)5436-3822 |
第360回塑性加工シンポジウム「これからの自動車(HEV・EV)《に関連する加工技術動向 | 2025年 2月 5日(水) | 尼崎商工会議所(尼崎市) | (一社)日本塑性加工学会 〒105-0012 東京都港区芝大門1-3-11 Y・S・Kビル4階 TEL(03)3435-8301 http://www.jstp.jp |
第200回腐食防食シンポジウム「防食塗装の国際標準の重要性とその適用の現状《 | 2025年 2月 6日(木) | 東京理科大学森戸記念館(東京都) | (公社)腐食防食学会 〒113-0033 東京都文京区本郷2-13-10 湯浅ビル5F TEL(03)3815-1161 |
プラスチック成形加工学会「第23回成形加工実践講座シリーズ(材料編)《 | 2025年 2月 6日(木) | 金沢工業大学虎ノ門キャンパス&オンライン開催 | (一社)プラスチック成形加工学会 〒141-0032 東京都品川区大崎5-8-5 グリーンプラザ五反田第2 205 TEL(03)5436-3822 |
日本金属学会オンライン教育講座「結晶学の基礎《 | 2025年 2月 6日(木)、7日(金) | オンライン開催 | (公社)日本金属学会 〒980-8544 仙台市青葉区一番町1-14-32 フライハイトビル2F TEL(022)223-3685 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jim/index-j.shtml |
鉄筋コンクリート構造物の非破壊試験部門ミニシンポジウム コンクリート強度に関する試験方法の最新動向~リバウンドハンマーの再考~ | 2025年 2月18日(火) | 東京理科大学森戸記念館(東京都) | (一社)日本非破壊検査協会 〒136-0071 東京都江東区亀戸2 丁目25 – 14 立花アネックスビル10 階 TEL:03-5609-4015 http://www.jsndi.jp/ |
第19回材料系ワークショップ | 2025年 2月19日(水) | 秋葉原UDX NEXT-1&オンライン開催 | (一財)高度情報科学技術研究機構 神戸センター 〒650-0047 神戸市中央区港島南町1-5-2 神戸キメックセンタービル |
第442回講習会「技術のタスキで未来へつなぐ-JIMTOF2024に見るサステナビリティ《 | 2025年 2月20日(木) | 中央大学後楽園キャンパス&オンライン開催 | (公社)精密工学会 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-5-9 九段誠和ビル2F TEL(03)5226-5191 http://www.jspe.or.jp |
第38回複合材料セミナー「社会を支え、未来を切り拓く素材、炭素繊維《 | 2025年 2月21日(金) | コンファレンススクエアエムプラス&オンライン開催 | 日本化学繊維協会 業務調査G 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-1-11 繊維会館 TEL(03)3241-2313 |
第2回AM Worldセミナー | 2025年 2月21日(金) | 大阪大学胃腸会館(吹田市) | (一社)日本溶接協会 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4-20 TEL(03)5823-6324 |
第135回シンポジウム「アルミニウム産業におけるGHG排出量削減取組みの最前線《 | 2025年 2月26日(水) | 貸教室・貸会議室内海&オンライン開催 | (一社)軽金属学会 〒104-0061 東京都中央区銀座4-2-15 TEL(03)3538-0232 http://www.jilm.or.jp |
第302回ゴム技術シンポジウム「ゴム製造工程におけるトラブル事例とその対策《 | 2025年 2月27日(木) | 東部ビル(東京都) | (一社)日本ゴム協会 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-5-26(東部ビル) TEL(03)3401-2957 http://www.srij.or.jp/ |
第189回塑性加工学講座「塑性加工技術者のための熱処理の基礎と応用《 | 2025年 2月27日(木)、28日(金) | オンライン開催 | (一社)日本塑性加工学会 〒105-0012 東京都港区芝大門1-3-11 Y・S・Kビル4階 TEL(03)3435-8301 http://www.jstp.jp |
第6回世界エンジニアリングデー記念シンポジウム | 2025年 3月 4日(火) | オンライン開催 | (公社)日本工学会 |
第2回圧力設備の溶接設計施工テキスト講習会~圧力設備の構造、具体的な設計、制作、溶接・施工要領、品質管理のポイントについて~ | 2025年 3月 6日(木)、7日(金) | 溶接会館&オンライン開催 | (一社)日本溶接協会 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4-20 TEL(03)5823-6324 |
第134回シンポジウム「アルミニウムの水素脆化・応力腐食割れの最前線《 | 2025年 3月11日(火) | 貸教室・貸会議室内海&オンライン開催 | (一社)軽金属学会 〒104-0061 東京都中央区銀座4-2-15 TEL(03)3538-0232 http://www.jilm.or.jp |
第50回ニューセラミックスセミナー「次世代蓄電池・太陽電池の最前線*全固体電池とプロべスカイトを中心に*《 | 2025年 3月12日(水) | 大阪産業創造館(大阪市) | ニューセラミックス懇話会 〒594-1157和泉市あゆみ野2-7-1 大阪府立産業技術総合研究所内TEL(0725)53-1919 |
2024年度衝撃波シンポジウム | 2025年 3月12日(水)~14日(金) | 東北大学片平さくらホールおよび流体科学研究所(仙台市) | 2024年度衝撃波シンポジウム実行委員会事務局 〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学流体科学研究所 email:jssw2024@grp.tohoku.ac.jp |
2024年度量子ビームサイエンスフェスタ | 2025年 3月12日(水)~14日(金) | つくば国際会議場(つくば市) | 2024年度量子ビームサイエンスフェスタ事務局 〒319-1195 茨城県那珂郡東海村白方2-4 日本原子力研究開発機構 J-PARKセンター Email:qbsf2024-office@ml.post.kek.jp |
ウィンタースクール「トポロジー最適化の基礎~積層造形によるものづくりへの応用~《 | 2025年 3月13日(木)、14日(金) | 東京理科大学理窓会倶楽部(東京都) | (一社)日本計算工学会 〒113-0033 東京都文京区本郷6-26-12 東京RSビル8階 Tel & Fax 03-3868-8957 |
第69回特別基金講演会「海運のカーボンニュートラル及び船舶の運航を支える最新技術と動向(その3)《 | 2025年 3月14日(金) | 大田区産業プラザ&オンライン開催 | (公社)日本マリンエンジニアリング学会〒105-0023 東京都港区芝浦1-15-13田嶋ビル5階 TEL(03)6453-9453 http://www.jime.jp/ |
表面科学セミナー2025「インフォマティクス・機械学習セミナー《 | 2025年 3月17日(月) | 大田区産業プラザ&オンライン開催 | (公社)日本表面真空学会 〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-16 石川ビル5階 TEL(03)3812-0266 https://www.jvss.jp |
第301回ゴム技術シンポジウム「配合設計の最前線《 | 2025年 3月19日(水) | 東部ビル(東京都) | (一社)日本ゴム協会 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-5-26(東部ビル) TEL(03)3401-2957 http://www.srij.or.jp/ |
第443回講習会「精密計測の基礎講座《 | 2025年 5月14日(水)~30日(金) | オンライン開催 | (公社)精密工学会 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-5-9 九段誠和ビル2F TEL(03)5226-5191 http://www.jspe.or.jp |
軽金属学会第148回春期大会 | 2025年 5月16日(金)~18日(日) | 北九州国際会議場(北九州市) | (一社)軽金属学会 〒104-0061 東京都中央区銀座4-2-15 TEL(03)3538-0232 http://www.jilm.or.jp |
人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA/NAGOYA/ONLINE | 2025年 5月21日(水)~23日(金)、7月16日(水)~18日(金) | 5月:パシフィコ横浜(横浜市) 7月:Aichi Sky Expo(吊古屋市) | (公社)自動車技術会 〒102-0076 東京都千代田区五番町10-2 五番町センタービル TEL(03)3262-8214 http://www.jsae.or.jp |
SSII2025(第31回画像センシングシンポジウム) | 2025年 5月28日(水)~30日(金) | 東京ビッグサイト(東京都) | 画像センシング技術研究会 〒169-0073 東京都新宿区百人町2-21-27 アドコム・メディア㈱気付 TEL(03)3367-0571 |
火薬学会2025年度春季研究発表会 | 2025年 5月29日(木)、30日(金) | 機械振興会館(東京都) | (一社)火薬学会 〒106-0041 東京都港区麻布台2-3-22 一乗寺ビル3F 日本火薬工業会内 TEL(03)5797-8750 メールjes25s@jes.or.jp |
第30回計算工学講演会 | 2025年 6月 4日(火)~6日(金) | ソニックシティ(さいたま市) | (一社)日本計算工学会 〒113-0023 東京都文京区向丘1-1-2 IFP東大前ビル 3F Tel & Fax 03-3868-8957 |
25-13講演会「第29回動力・エネルギー技術シンポジウム《 | 2025年 6月 5日(木)、6日(金) | 金沢大学角間キャンパス(金沢市) | (一社)日本機械学会 〒162-0814 東京都新宿区新小川町4-1 KDX飯田橋スクエア2階 TEL(03)4335-7610 http://www.jsme.or.jp |
The 41st International Conference on Thermoelectric and 7th Asian Coference on Thermoelectrics(第41回熱電変換国際会議/第7回熱電変換アジア会議) | 2025年 6月15日(日)~19日(木) | 仙台国際センター(仙台市) | ICT/ACT2025運営事務局 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-2-5 共同通信会館4階 ㈱インターグループ内 tel(03)5549-6916 email:ict2025@intergroup.co.jp |
コンクリート構造物の補修・補強フォーラム2025 | 2025年 6月23日(月)~11月28日(金) | 全国12会場(広島市他) | (一社)コンクリートメンテナン協会事務局 〒730-0053 広島市中区東千田町2-3-26(福徳建設㈱内) |
第45回防錆防食技術発表大会 | 2025年 7月 3日(木)、4日(金) | シティホール&ギャラリー五反田(東京都) | (一社)日本防錆技術協会 〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館309号 TEL(03)3434-0451 |
第8回コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウム~非破壊技術がまもる生活インフラ~ | 2025年 8月 6日(水)、7日(金) | 東京理科大学森戸記念館(東京都) | (一社)日本非破壊検査協会 〒136-0071 東京都江東区亀戸2 丁目25 – 14 立花アネックスビル10 階 TEL:03-5609-4015 http://www.jsndi.jp/ |
先進赤外線計測技術と応用に関する国際シンポジウム(AITA2025) | 2025年 9月15日(月)~19日(金) | 神戸大学統合研究拠点(神戸市) | (一社)日本非破壊検査協会 〒136-0071 東京都江東区亀戸2 丁目25 – 14 立花アネックスビル10 階 TEL:03-5609-4015 http://www.jsndi.jp/ |
第76回塑性加工連合講演会 | 2025年 9月24日(水)、25日(木) | 茨城大学水戸キャンパス(水戸市) | (一社)日本塑性加工学会 〒105-0012 東京都港区芝大門1-3-11 Y・S・Kビル4階 TEL(03)3435-8301 http://www.jstp.jp |