The 10th Symposium on Multiscale Materials Mechanics: Mechanism and Modeling(第10回マルチスケール材料力学シンポジウム)講演募集
開催日 | 2025年6月7日(土) |
---|---|
講演申込締切 | 2025年4月15日(火) |
主催
マルチスケール材料力学部門委員会
期日
2025年6月7日(土) 9:30〜18:00
会場
京都リサーチパーク 東地区
(〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134)
趣旨
本学会マルチスケール材料力学部門委員会では,実験・解析の両面からミクロ・メゾ・マクロにまたがる力学問題や材料物理課題などの幅広い研究分野を対象に,このような研究分野における研究者・技術者が一堂に会し,研究の現状と将来動向を議論する場として,年1回のシンポジウムを開催してまいりました.
第10回となる今回は,国際シンポジウムとして開催します.海外・国内から著名な研究者をお招きして最先端の研究についてご講演いただくとともに,一般講演(ポスター発表)により研究交流を深めることで,さらなる材料研究の発展および議論の活性化を促したいと考えています.材料の,物性特性,変形素過程,組織と力学の関係,変形・破壊現象のサイズ効果など様々なスケールに現れる未解明な力学現象を対象とし,例えば,第一原理計算などによる電子物性研究,マルチスケール・マルチフィジックス解析の方法論,分子動力学法および関連手法を用いたモデリング研究,ナノ・マイクロスケール領域の力学実験研究や組織観察研究,転位論・結晶塑性論に基づく固体力学研究など,様々な研究アプローチによる発表を幅広く募集いたします.
また,優れた内容の発表に対しては優秀講演賞・優秀学生講演賞が贈られます.ふるってご参加いただきますよう,お願い申し上げます.
Webページ
https://m3.jsms.jp/smmm10.html
発表形態
ポスター発表
講演申込締切
2025年4月15日(火)(必着)
アブストラクト原稿
A4サイズ1ページ(テンプレートファイルは上記シンポジウムwebページからダウンロード).講演申込時に提出してください.
参加登録料
シンポジウム当日に現金でお支払いしていただきます.
(a) 一般参加者:10,000円*,**
(b) 学生: 3,000円*.**
* アブストラクト集含む.
* * The 20th International Conference on Strength of Materials (ICSMA20)の参加登録者は無料.
参加登録締切
2025年5月23日(金)
講演申込・参加登録の方法
上記のシンポジウムwebページから行なってください.講演者は講演申込と参加登録の両方を行なってください.講演をなさらない聴講のみでご参加の方は参加登録をお願いします.
お問い合わせ先:mmm-kanji@m3.jsms.jp