公開部門委員会
第72期 第2回 高温強度部門委員会・部門講演会(ハイブリッド開催)
−高温機器の開発・運用の現場における研究動向と課題−
企画
高温強度部門委員会
会場
京都テルサD会議室+Webex(ハイブリッド開催)
日時
令和5年10月10日(火)13:00〜17:00
趣旨
高温強度に関する知見や技術は,これまで,主に発電設備の設計や寿命評価などに活用されてきた。高温強度部門委員会にも多数のユーザやメーカのメンバーが参加しており,実機での問題やニーズに関する情報発信など,部門の活性化に繋がる活動を継続してきた.一方で,近年,環境への配慮がさらに重視されるようになり,発電設備へのニーズも変容しつつあることから,今回の公開部門委員会では,電力会社と重電メーカの委員に講師をお願いし,それぞれの開発・運用現場での課題と研究動向について紹介していただこうと考えた.多数の方々に参加いただき,活発な意見交換を行いたい.
プログラム
1. 13:00〜13:30 一般議事
2. 13:30〜16:45 講演
(1) カーボンニュートラルに向けた火力研究の課題と取組み状況
三枝 利紀 氏(北海道電力(株))
(2) ガスタービン高温部品の実際と限界運用への課題
小林 大輔 氏(中部電力(株))
(3) 溶接部のクリープ及びクリープ疲労寿命評価
深堀 拓也 氏(三菱重工業(株))
(4) カーボンニュートラルに向けた高温強度に係わるIHIの取組み
徳田 憲二 氏(株式会社IHI)
3. 16:45〜17:00 総合討論
参加費
無料
注意
- オンライン参加方法の詳細は,部門メールや材料WEEKのHP等で連絡します.オンラインツールにはWebex Meetingsを使用する予定です.
- 講師の一部はオンライン参加の可能性もあります.
- 参加方法等についてなど質問がございましたら,総括幹事までお問い合わせください.
部門総括幹事:川島 扶美子(熊本大)
kawashima@mech.kumamoto-u.ac.jp