巻 頭 言 (Vol.12 No.118)
| 材料も構造物も生命をもっている | |
| 渡辺正紀 | 481 | 
総  説 (Vol.12 No.118)
| 熱疲労現象について | |
| 河本実,仲島浩 | 482 | 
| 被削性研究の展望(第1報) | |
| 奥島啓弐,岩田一明 | 491 | 
資  料 (Vol.12 No.118)
| 硬質塩化ビニル気泡体の強度 | |
| 富岡康之 | 498 | 
論  文 (Vol.12 No.118)
| 試作繰返衝撃試験機とSUJ,2の二,三の試験結果について | |
| 吉田英二,本多達三 | 507 | 
| Ni-Cr-Mo鋼の引張圧縮塑性疲労試験結果について | |
| 河本実,鯉淵輿二,山路安彦 | 514 | 
| 塩浴室化せる高Cr鋼の疲労強度について | |
| 嵯峨卓郎,宮川大海,末吉国夫,相原民彦 | 521 | 
| 数種の疲労試験機による試験結果の比較 | |
| 西島敏 | 528 | 
| 高速疲労に関する研究(第1報) (空気流による高速疲労試験装置) | |
| 平修二,江村一男 | 536 | 
| 鉄を含む珪酸塩ガラスの磁性について | |
| 功刀雅長,小西昭夫,森哲,高橋克明 | 542 |