巻 頭 言 (Vol.14 No.147)
"X線材料強度"に関する特集号刊行にあたって  | |
小島公平  | 
923 | 
総  説 (Vol.14 No.147)
X線回折による金属材料強度の研究  | |
平修二  | 
924 | 
資  料 (Vol.14 No.147)
材料強度のX線的研究におけるフーリェ解析について  | |
蒲地一義  | 
934 | 
論  文 (Vol.14 No.147)
X線応力測定法の精度向上に関する研究  | |
平修二,吉岡靖夫,坂田敏行  | 
940 | 
X線応力測定の精度に関する一考察  | |
村上裕則,岩崎功,川辺敏雄  | 
947 | 
X線応力測定のためのディフラクトメータの改良(自動焦点追跡装荷のbroadな回折線への利用)  | |
福良二郎,藤原晴夫  | 
956 | 
X線回折写真法カメラ用スリットに関する検討  | |
青山咸恒,森本英武,並川宏彦,多田雅昭  | 
963 | 
X線による応力こう配測定法  | |
平修二,林建吉  | 
972 | 
X線応力測定へのフーリェ解析法の応用  | |
井上多門  | 
978 | 
引張変形した軟鋼のX線回折環プロフィル  | |
蒲地一義,斎藤淳  | 
983 | 
X線によるアルミニウム合金の残留応力の測定  | |
田丸武好,小鳥公平  | 
987 | 
X線による多結晶金属材料の疲労に関する研究(鋼の疲労および静的塑性変形における加工硬化の結晶方位依存件について)  | |
平修二,阿部武治  | 
992 | 
疲労変形および破壊機構に関するX線的研究(二相合金のα相における回折線幅の結晶格子面依存性の究明について)  | |
小長哲郎,本田和男  | 
998 | 
細束X線のクリープ研究への応用  | |
平修二,中西英介,川辺泰嗣  | 
1007 | 
冷延鋼板の調質圧延の調質率と鋼板表面残留応力の関係(続報)  | |
神崎文暁,縄田望,北川孟  | 
1014 | 
急冷した中実円筒鋼材のX線による残留応力測定  | |
川越治郎,山田朝治  | 
1018 | 
鋼の高周波焼入効果に及ぼす前熱処理の影響  | |
本山盛太郎,榎並豊一郎,堀沢寛  | 
1024 |