巻 頭 言 (Vol.4 No.19)
昭和30年度を迎えて | |
西原利夫 |
1 |
論 説 (Vol.4 No.19)
追従研究への反省-我国建築研究の現状雑感- | |
藤田金一郎 |
2 |
総 説 (Vol.4 No.19)
高導磁率磁性材料の展望 | |
嶋津保次郎,高崎勲 |
3 |
繊維の摩擦帯電(Ⅱ) | |
辻和一郎,岡田紀夫 |
18 |
化学工場用鉛の現況と質的方面に対する要望 | |
杉林和夫 |
27 |
機械的歪計 | |
川田雄一 |
30 |
論 文 (Vol.4 No.19)
小型試験機による二三の実験 | |
渡辺正紀,出口義治,臼杵匡 |
37 |
試験片の表面仕上程度が回転曲げ疲労強度に及ぼす影響 | |
河本実,西岡邦夫,乾軍人,土谷富士雄 |
42 |
鋼の二段多重重複繰返し荷重に対する強度 | |
河本実,中川隆夫,村上哲夫 |
49 |
フレームハードニングによるハックソーの焼入れについて | |
吉本源之助,渡辺統市 |
53 |