チタン−ニッケル合金の形状記憶特性に及ぼすアルミニウムイオン注入と水素吸収の影響 |
 |
浅岡照夫 |
937 |
球状黒鉛鋳鉄の疲労き裂伝ぱ特性に及ぼす微視組織の影響 |
 |
舟木克之・高橋利夫・広瀬幸雄 |
943 |
超塑性変形を受けた(α+γ)二相ステンレス鋼の疲労挙動 |
 |
荻山博之・白石哲郎・佃 等・Iswadi JAUHARI |
949 |
湿度によって助長された高強度鋼の二段折れ曲がり S-N曲線 |
 |
中島正貴・戸梶惠郎・清水利弘・井藤賀久岳・高 行男 |
954 |
6061アルミニウム合金摩擦圧接継手の引張強さおよび疲労強さの評価 |
 |
越智 秀・澤井 猛・山本義秋・栗田昌幸・小川恒一・菅 泰雄 |
961 |
静水圧依存性高分子材料の塑性構成式 |
 |
佐野村幸夫 |
968 |
過渡的回復面を考慮した高分子複合材料の非弾性構成式 |
 |
石居武之・溝辺卓也・水野 衛・村上澄男 |
973 |
鉄道車両用台車枠の実物大要素モデル試験による強度評価 |
 |
奥野澄生・高井英夫・平石元実・牧野俊昭・川崎 健・岩崎文雄 |
980 |
リブ部材料定数の算定 |
 |
片山傳生・北出 敦・篠原正浩・箱谷昌宏・當谷充功 |
988 |
はく離を有する接着構造板の振動特性解析 |
 |
谷本安浩・西脇剛史・大仁田孝史・前川善一郎 |
994 |
水素吸蔵−放出サイクル下のPdにおける損傷と水素貯蔵性能の劣化挙動 |
 |
丁 泳鑵・酒井 譲 |
999 |
ρ-アルミナを含むα-アルミナスラリーの硬化現象に及ぼす硬化温度の影響 |
 |
石黒智明・鈴村暁男・小川宏隆 |
1007 |
ASRがコンクリート曲げ部材の耐荷性状に与える影響 |
 |
久保善司・山本 晋・服部篤史・宮川豊章 |
1013 |
真珠岩系人工軽量骨材を用いた高流動コンクリートのフレッシュ性状に関する基礎的研究 |
 |
小林孝一 |
1021 |
PSPCを用いた並傾法X線応力測定における試料セッティング誤差の影響 |
 |
後藤 徹・ 裕 |
1028 |
鋼球衝突をうけるクロスプライCFRPのラム波AEとたわみ解析による衝撃力の計測と損傷評価 |
 |
水谷義弘・網野正剛・西野秀郎・竹本幹男・小野桓司 |
1034 |
高温濃厚臭化リチウム水溶液中におけるステンレス鋼用の腐食抑制剤 |
 |
上殿紀夫・野中英正・坂口義美 |
1040 |