高窒素オーステナイト系ステンレス鋼SUS304N2の疲労挙動 |
 |
中島正貴・植松美彦・戸梶惠郎・鄭 在雄 |
956 |
Cr含有量の異なるフェライト系ステンレス鋼の時効および高温疲労挙動 |
 |
秋田正之・植松美彦・戸梶惠郎・藤澤陽二 |
962 |
Tensile and Fatigue Behavior in Clay Reinforced Nylon 6
Nanocomposites |
 |
Shijie Zhu, Masanori Okazaki, Arimitsu Usuki, Makoto Kato |
969 |
回転曲げ疲労条件下における複数き裂の進展・干渉挙動の放射光μCTを用いた評価 |
 |
政木清孝・佐野雄二・越智保雄・秋田貢一・梶原堅太郎・足立隆史 |
975 |
展伸マグネシウム合金AZ61の高サイクル疲労強度特性に及ぼす応力比の影響 |
 |
塩澤和章・長田浩平 |
982 |
アルミニウム合金ダイカストの内部欠陥起点型疲労破壊機構の検討 |
 |
山田耕二・宮川 進 |
990 |
Alloy718の中高温疲労におけるき裂発生について |
 |
皮籠石紀雄・大園義久・中村祐三・後藤真宏 |
997 |
Ni合金Alloy718のき裂発生と伝ぱに及ぼす時効の影響 |
 |
皮籠石紀雄・仮屋孝二・吉見祥吾・中村祐三・森野数博 |
1003 |
軸受鋼のモードU疲労過程における水素誘起組織変化 |
 |
藤田慎治・峯 洋二・松岡三郎・村上敬宜 |
1009 |
白色層を含む鉄道車両用車輪踏面疲労損傷に及ぼすすべりの影響に関するFEM解析 |
 |
河野諒太・曙 紘之・加藤昌彦・加藤孝憲・菅田 淳 |
1017 |
単一過大応力による短い疲労き裂の進展遅延現象発生に対する限界き裂長さの検討 |
 |
主藤友恵・久保田祐信・近藤良之 |
1023 |
き裂状表面欠陥を有する高強度鋼のショットピーニングによる疲労限度向上と表面欠陥の無害化 |
 |
高橋宏治・天野利彦・花折和也・安藤 柱・高橋文雄 |
1030 |
WC-Co焼結材および溶射材の疲労き裂進展特性の評価 |
 |
須之内辰憲・長 秀雄・坂上賢一・小川武史・小林圭史 |
1037 |
オーステナイト系ステンレス鋼の環状切欠き丸棒のねじり疲労寿命 |
 |
田中啓介・橋本 篤・成田純一・江上 登 |
1044 |