「材料」(毎月15日発行) ◆「原稿執筆上の規約」ならびに「投稿原稿見本」の改定を行いました. 会誌「材料」は,2015年3月18日より,電子投稿審査システムの運用を開始しております. ★会誌「材料」への投稿はこちら⇒ 電子投稿システム ScholarOne Manuscripts ※会誌「材料」への投稿は,会員・非会員を問いません.◇◇◇ これまでは,それぞれの学協会の投稿システムから投稿可能でしたが,投稿システムが一本化されます. ※新しいMaterials Transactionsの投稿システム中で「材料」を選択できますが,新規投稿は日本材料学会会員のみとなります. ◆Materials Transactions投稿者用マニュアル(2021年4月1日) 会誌「材料」は、材料に関連する幅広い分野を扱う論文集として高い評価を受けています。 |
カメラレディ原稿についてのご案内
平成25年6月10日以降に投稿される原稿は、「投稿原稿見本(2024年改定)」に従って作成のうえ電子投稿システムにて編集委員会までご提出下さい。 |
投稿
原稿締切は毎月10日必着(10日が土日祝日の場合は休み明けの日)になります。 |
・投稿規程(2024.2.21改定) |
|
・投稿原稿見本(2013年改定)【2024年5月24日まで】 |
|
・投稿原稿見本(2024年改定)【第73期(2024年5月25日以降)より施行】 |
|
・投稿申込用紙(2013.4.18改定) |
・キーワード一覧 ・・・投稿申込用紙の※2キーワード記入欄はこの一覧表より選択して下さい |
・Materials Transactions既掲載論文投稿規則(2020.4.22改定) |
・Materials Transactions新規投稿規程(2019.2.1改定) |
|
|
|
掲載料
・掲載料・別刷価格一覧表 |
カラー印刷について・・・白黒印刷をご希望でも最終原稿(データおよび紙媒体ともに)をカラーでご提出いただくとJ-Stage上ではカラーとなります。
その他記事
・国内外トピックス・・・国内外で開催された会議等の報告記事など |
・新技術・新製品トピックス ・・・新たに開発された技術や製品についての紹介記事 |
転載 ・・・会誌「材料」に掲載された記事の転載については下記をご確認下さい。
・編集委員会への申請が必要な場合は、転載許可フォーマットをご利用の上、各月の10日までに 日本材料学会編集委員会 E-mail: henshuu◆office.jsms.jp(◆を@に変えて送信して下さい)までご提出ください。 注)提出月の編集委員会で諮った後、許可の諾否をお知らせいたします。早めにご提出願います。 |
・申請書に必要事項を入力し、Materials Transactions 転載許可担当 E-mail: kyoka◆jimm.jp(◆を@に変えて送信して下さい)までお申込ください。
関連情報
・CiNii (NII論文情報ナビゲータ) |
編集委員会へのご意見・ご要望を受け付けます. |
日本材料学会 編集委員会
〒606-8301 京都市左京区吉田泉殿町1-101
TEL:(075)761-5321
FAX:(075)761-5325
E-mail: henshuu◆office.jsms.jp (◆を@に変えて送信して下さい) ☆アドレスが変更になりました(2021.2.10)