日本材料学会
令和3年度 論文賞・論文奨励賞・技術賞・学術奨励賞・学術貢献賞・支部功労賞
【論文賞】
受賞課題
「遮熱コーティングの耐高サイクル熱疲労破損防止に対する一検討」(材料 Vol.70 No.2 pp.73-80)
受賞者
蟹HI 與那國優希
長岡技術科学大学 岡崎正和
受賞課題
「スモールパンチ試験法による9Cr鋼ボイラ配管のクリープ特性評価」(材料 Vol.70 No.2 pp.125-132)
受賞者
鹿児島大学 駒崎慎一,小畑啓介
電力中央研究所 屋口正次,金井雅之
神戸工業試験場 友部真人,熊田明裕
受賞課題
「Design of Ceramics with Strong Adhesion to RNAs and Peptides with an Efficient Materials Informatics Technology」(材料 Vol.70 No.4 pp.336-343)
受賞者
鞄立製作所 岩崎富生
【論文奨励賞】
受賞課題
「粘土鉱物の種類に着目した締固めた粘土試料の膨潤圧と透水係数」(材料 Vol.70 No.3 pp.272-278)
受賞者
鳥取大学 河野勝宣
受賞課題
「交流インピーダンス法を用いたひび割れ発生後および補修後の鉄筋コンクリートに対する腐食進行評価」(材料 Vol.69 No.12 pp.921-928)
受賞者
電力中央研究所 金光俊徳
【技術賞】
受賞課題
「地盤補強用保存処理木材「環境パイル」」
受賞者
兼松サステック梶@水谷羊介,干潟昌宏,竹田雅春,平野 聡,中村 博
【学術奨励賞】
受賞課題
「持続可能な社会構築に資する複合材料の高度化および高機能化に関する研究」
受賞者
同志社大学 小武内清貴
受賞課題
「フェーズフィールド法を主軸とした結晶粒成長過程の計算科学的研究」
受賞者
東京農工大学 三好英輔
受賞課題
「原子論に立脚したマルチスケールモデリングによる金属材料の強度変形予測とナノ材料の変形特異性に関する研究」
受賞者
大阪大学 新里秀平
受賞課題
「ショットピーニング処理法による金属材料の疲労強度改善とその定量的評価法の検討」
受賞者
広島大学 荒川仁太
【学術貢献賞】
受賞課題
「ガスタービン遮熱コーティングの開発とその損傷評価に関する一連の研究と日本材料学会への貢献」
受賞者
東京理科大学 荒井正行
受賞課題
「マルチスケール材料力学に関する研究および日本材料学会への貢献」
受賞者
東京大学 泉 聡志
受賞課題
「電子・原子論に基づく材料物性のモデリングに関する研究と日本材料学会活動への貢献」
受賞者
名古屋大学 君塚 肇
【支部功労賞】
受賞課題
「日本材料学会北海道支部運営並びに白色X線を用いた材料強度評価に関する研究への貢献」
受賞者
北見工業大学 柴野純一
受賞課題
「材料のナノ・ミクロシミュレーションに関する学術的功績および東北支部活動への貢献」
受賞者
山形大学 上原拓也
受賞課題
「微粒子ピーニングを用いた材料機能創製,並びに関東支部活動と幹事としての日本材料学会運営への貢献」
受賞者
東京都市大学 亀山雄高
受賞課題
「材料強度およびX線応力評価に関する研究・技術の発展と東海支部活動への貢献」
受賞者
静岡大学 坂井田喜久
受賞課題
「高温多軸クリープ疲労強度に関する研究業績ならびに北陸信越支部の発展に対する貢献」
受賞者
福井大学 旭吉雅健
受賞課題
「数値計算による材料組織予測に関する研究と関西支部活動への貢献」
受賞者
京都工芸繊維大学 高木知弘
受賞課題
「材料の微視的不均一変形に関する研究推進と中国支部における学術活動活性化への貢献」
受賞者
岡山大学 多田直哉
受賞課題
「日本材料学会四国支部運営およびコンクリート工学の普及・発展に対する貢献」
受賞者
徳島大学 橋本親典