電気集じん機により分別採取したフライアッシュの特性と脱炭素処理によるフライアッシュの改質 |
 |
李 昇憲・坂井悦郎・渡辺賢三・柳澤太一・大門正機 |
837 |
フライアッシュの品質および代替率が高流動コンクリートの諸特性に及ぼす影響 |
 |
三岩敬孝・戸川一夫・中本純次 |
843 |
組成や粒度の異なる膨張材を混和したモルタルの膨張特性と強度発現性 |
 |
盛岡 実・萩原宏俊・坂井悦郎・大門正機 |
848 |
ポリマーセメントモルタルの物性に及ぼすセメントおよび再乳化形粉末樹脂の種類の影響 |
 |
杉浦章雄・榊原弘幸・小林茂広 |
853 |
骨材粒子混入によるフレッシュコンクリートのレオロジー性状の変化に関する研究 |
 |
三島直生・谷川恭雄・森 博嗣・黒川善幸・寺田謙一・服部俊範 |
858 |
圧縮繰返し応力を受けるコンクリートの変形挙動に関する解析的研究 |
 |
平岩 陸・川戸耕介・森 博嗣・谷川恭雄 |
864 |
インパクトエコー法によるPCグラウト充てん度評価に関する考察 |
 |
渡辺 建・大津政康・友田祐一 |
870 |
電気泳動実験による各種結合材を用いたモルタル中の塩化物イオンの拡散係数の推計 |
 |
大即信明・久田 真・宮里心一・皆川 浩 |
876 |
高炉スラグ微粉末を用いたコンクリート中の鉄筋の腐食性状について |
 |
小林孝一・中村士郎・服部篤史・宮川豊章 |
882 |
凍結融解作用を受ける軽量骨材コンクリートの劣化過程 |
 |
森 寛晃・石川雄康・柴田辰正・岡本享久 |
889 |
オートクレーブ処理を施したモルタルのASR膨張に及ぼす各種要因の影響 |
 |
黒田 保・西林新蔵・井上正一・吉野 公 |
895 |
リチウム系水溶液を用いたデサリネーションがアルカリ骨材反応の膨張に与える影響 |
 |
芦田公伸・上田隆雄・宮川豊章 |
901 |
デサリネーション適用後の鉄筋防食効果に関する研究 |
 |
上田隆雄・芦田公伸・宮川豊章 |
907 |
損傷したRC正方形断面柱の補修効果に関する基礎的研究 |
 |
平澤征夫・鈴木信彦・原 紀子・秋山芳幸 |
913 |
材料試験に基づくコンクリート部材の強度劣化分布進行予測とせん断耐荷力評価 |
 |
森川英典・河合 優 |
919 |
鉄筋コンクリート内柱・梁・接合部における通し梁主筋の降伏前の付着挙動の評価 |
 |
寺岡 勝・佐々木 聡・林 和也 |
927 |