小型岩石試験片用の三軸圧縮試験法の開発 |
 |
羽柴公博・高 秀君・大久保誠介・福井勝則 |
790 |
岩盤不連続面の表面形状がせん断およびせん断−透水カップリング特性に及ぼす影響に関する研究 |
 |
蒋宇静・佐保亮輔・田作祐輔・李博・棚橋由彦 |
796 |
温度・湿度変形に伴う花崗岩内のP波伝播特性 |
 |
奈良禎太・金子勝比古 |
803 |
塩水および凍結融解劣化による岩石の一軸圧縮挙動の変化 |
 |
山本清仁・小林晃・青山咸康 |
809 |
堆積軟岩空洞掘削時の間隙水圧の計測と数値解析的検討 |
 |
冨田敦紀・森川誠司・田部井和人・白鷺 卓・蛯名孝仁・岸田 潔・足立紀尚 |
813 |
屈折法弾性波探査を用いた山岳トンネルにおける地山区分推定手法に関する研究 |
 |
大津宏康・坂井一雄・長谷川信介 |
820 |
併用探査による降雨に伴う斜面内の地下水挙動のモニタリング手法 |
 |
中村 真・楠見晴重 |
828 |
ASTER画像データを利用した斜面崩壊危険性評価に関する研究 |
 |
楠見晴重・渡辺宏・森本裕 |
833 |
傾斜計記録における除雪および降雨の影響の推定−荷重試験とタンクモデルの適用− |
 |
清水武志・尾西恭亮・松岡俊文・藤田眞仁・高橋正樹 |
839 |
粒子間ボンディング力を適用した個別要素法による2次元岩盤斜面の崩壊シミュレーション解析 |
 |
大槻敏・楠見晴重・松岡俊文 |
846 |
多孔質体における拡散・浸透問題の関連について |
 |
市川康明・崔定海・金炳K |
851 |
地質リスクがプロジェクトの事業性評価に与える影響に関する研究 |
 |
大津宏康・酒井 悠・尾ノ井芳樹 |
858 |